取扱薬及び、ナチュラルメディスンの処方ご紹介

エッセンシャルオイル・トリートメント

エッセンシャルオイル・トリートメントは、ハーブや薬用植物の花、果実、種子、葉、樹皮、根などから抽出した100%天然のエッセンシャルオイルによって心や身体の健康にまた、美容に役立てようというものです。その歴史は非常に古くエジプトや中東では4000年ほど前から植物のエッセンシャルオイルを使ったさまざまな治療やトリートメントが行なわれてきました。植物の中に含まれるいろいろな天然の化学物質を含んだエッセンシャルオイルは、その用途ごとにさまざまなものが使われてきました。
日本ではエステなど美容に関する一面だけが取り上げられ、エッセンシャルオイルを用いたものはアロマテラピーと呼ばれています。

商品カタログはこちらから

公的分析機関で、農薬をクリアーしたものを使用

オイルが混ぜ物の無い純粋で品質の高いもので有ることは、エッセンシャルオイルを治療に用いる場合の大前提となります。その症状に対して適切にエッセンシャルオイルを選び、使用した場合には、非常に有効な薬剤となります。
一般にあるどのエッセンシャルオイルも純度が高い、無農薬栽培とかかれていますが、現在土壌汚染の影響で、たとえ無農薬であっても、純度が高いとはいいきれません。

  • 有機無農薬栽培のハーブから作った最高品質のエッセンシャルオイル

 当院では、医療用として確かな効果を得るために、公的分析機関の標準の検定試験をうけたものを使用しております。
非常に有効な薬効が得られ従来のアロマテラピーの枠を超えて、積極的な治療手段としてエッセンシャルオイルを使用し、患者の方々からも大きな評価を得ています。

フランスやドイツ、スイスで、医療現場では、香り、肌に塗る、飲む治療

英国では伝統的に質の悪い精油しかなかったので、植物油で希釈してマッサージに使うというのが一般的です。日本のアロマテラピーの流れはここから来ています。日本でアロマテラピストという名称で活動している人たちは、この資格をうたっています。

一方、フランスやドイツ、スイスなどでは精油の薬効に注目し、医療の現場で使っています。フランスでは希釈せず、直接肌につけたり、飲んだりしますし、精油の販売も専門の資格を持った薬剤師のいる精油専門の薬局でしか販売していないようです。もちろん、医師が病院で処方したりしていますし、処方せんをもって買いに行きます。スイスも同じ流れに属しています。

フランスやスイスが塗布、内服するのに対し、ドイツは精油の芳香成分に注目し、もっぱら香りによる治療、本当の意味でのアロマによるセラピーを行っているようです。うつ病の治療によく使われているようです。フランキンセンスを嗅ぐことで脳内の酸素が増加することや、セスキテルペンが脳関門を通過することを発見したのはドイツの研究者です。

またエジプトのカイロ大学の研究では糖尿病の治療にエッセンシャルオイルが使われています。

日本にはあいにく英国の流れが広まっているので、精油の直接塗布なり飲用といった使用を知らない方もあり、一般に純度の高い無農薬栽培のセラピー級のオイルがなかなか手にはいらないという現実もあるので、そのような使い方を説明すると「初めて知った。」という方も多くいます。

皮膚からオイルが全身に浸透する

  • 医療用のローズ、ラヴェンダー、カモマイルなどのトニックウォーター:症状によってオイルと使い分ける

 エッセンシャルオイルを希釈して皮膚に、または患部に塗布して使用し、その場合は皮膚表面から、毛穴や汗腺、角質細胞を経て皮膚に浸透し、毛細血管やリンパ管になどの循環器に乗り、有効成分が身体のすみずみまでゆきわたります。

香りが、感情や精神の中枢である大脳辺縁系に直接つながるから心と体に効く

エッセンシャルオイルは心と体の両方に作用する点で、ナチュラルな薬剤の中でもとりわけ特別な存在です。アロマという名の通り「匂い」にその特徴がありますが、嗅覚は五感の中で唯一、感情や精神の中枢である大脳辺縁系に直接つながります。大脳辺縁系は脳の中でも心拍数、血圧、呼吸、記憶、ストレスのコントロールなどを司り、エッセンシャルオイルは肉体的に、精神的に大きく働きかけます。また、体全体のホルモンコントロールの中枢である視床下部、脳下垂体に働きかけ、それぞれのエッセンシャルオイルに特有な生理活性を引き起こします。またエッセンシャルオイルの中の有効成分が内臓疾患や腰痛や関節痛、頭痛などさまざまな症状に効果的に働きます。

自律神経や内分泌に働きかけ、セロトニンを分泌!だから心身症、ストレスに効果的!

現在のように、ストレスの多い生活のなかでは、胃潰瘍、不眠症、動悸、高血圧など、精神的な問題からくる体の不調、いわゆる「心身症」が多く見られます。ストレス下では自律神経のうち交感神経の働きが強まりすぎ、過剰なノルアドレナリンなどの分泌により体の過度な反応が誘引され、様々な心身症の症状が出てきます。エッセンシャルオイルは直接、自律神経や内分泌系に働きかけることにより神経の興奮を鎮静化する神経伝達物質セロトニンなどを分泌させ、精神をおちつけ、ストレスを減らし、症状を改善します。

抗細菌作用、抗ウィルス作用、抗真菌作用があり、感染には、強い味方

また、多くの病気や症状には細菌やウィルスの感染が関与している場合がありますが、エッセンシャルオイルには抗菌、抗細菌作用をもつものが多く見られます。これは植物が自らを有害な細菌などから自らを守るために自然に持っている物質がエッセンシャルオイルの中に抽出されているのです。その抗菌力は病原菌であるサルモネラ菌、ブドウ状球菌、真菌など増殖を抑えます。またエッセンシャルオイルの中には、インフルエンザウイルスなどの増殖を抑える抗ウィルス作用のあるものも見つかっています。

その他の作用として

緩下作用・強心作用・強壮作用・去痰作用・駆虫作用・血圧降下作用・血管拡張作用・血糖値低下作用・解毒作用・解熱作用・健胃作用 ・抗アレルギー作用・抗ウイルス作用・抗うつ作用・ 抗凝血作用・抗寄生虫作用・抗神経障害作用・抗神経痛作用・抗毒作用・抗微生物作用・細胞成長促進作用・殺寄生虫作用・殺菌作用・殺真菌作用・殺虫作用・殺微生物作用・子宮強壮作用・止血作用・歯痛緩和作用・収斂作用・止痒作用・消炎作用・消化促進作用・浄血作用・消毒作用・食欲増進作用・頭脳明晰化作用・鎮咳作用・鎮痙作用・鎮静作用・鎮通作用・通経作用・発汗作用・腐敗防止作用・癒傷作用・利尿作用